公立中学校の図書館に“わいせつ扇情的”ライトノベル 生徒の要望で公費購入http://www.sankei.com/smp/west/news/170616/wst1706160035-s1.html大阪府門真市の市立中学校が図書室の蔵書として購入したライトノベルについて、
市議会で「わいせつ扇情的な描写がある」と、公費支出が疑問視されていることが15日、分かった。
市教委も胸をほぼあらわにしたような表紙イラストなどから学校図書として「不適切だった」と判断し、生徒への貸し出しは当初から行っていないという。
市教委によると、問題になったのは平成27年度に購入したライトノベル計17冊(1万1千円相当)で、
タイトルは「恋愛負け組の僕に、Hなメイドが届きました。」(宝島社)▽
「エロマンガ先生」(KADOKAWA/アスキー・メディアワークス)▽
「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」(同)-など。